-
ミニチュアダックス・ガイコツ 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥800
【ダックス×ガイコツ】 ハロウィンの仮装にぴったりなガイコツを スマートなダックスとコラボしました。 お耳と尻尾が黒いダックスで 骨が見えちゃっています! 心臓はハートにして可愛らしさもプラスしたデザインです。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
シュナウザー・デビル 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥800
【シュナウザー×デビル】 ハロウィンの仮装にぴったりなデビルを 少し強気なシュナウザーとコラボしました。 シュナウザーの眉毛を少し凛々しくデザインし そこにデビルのツノ・羽・尻尾を生やしました。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
柴犬・おばけ 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥800
【柴犬×おばけ】 ハロウィンの仮装にぴったりなおばけを ほっこり柴犬とコラボしました。 ちょこんと立った柴犬にバサーっと 白い布を被せておばけになってもらいました。 柴犬の特徴のクルンとした尻尾は出しています。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
トイプードル・ミイラ 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥800
【トイプードル×ミイラ】 ハロウィンの仮装にぴったりなミイラを とってもかわいいトイプードルとコラボしました。 もっこもこのプードルさんに包帯を巻き巻きして ミイラちゃんになってもらいました。 包帯はぎりぎりまで細くしていますが 問題なく型抜きできる間隔にしています。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
プードル・メデューサ 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥900
【プードル×メデューサ】 ハロウィンの仮装にぴったりなメデューサを かっこ美しいプードルとコラボしました。 ぱっと見は普通のプードルに見えますが よーーーくみると プードルの耳元が蛇に、、、、 プードルの美しさはそのままで そこに添えるようにメデューサの美しさも追加させました。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
ゴールデンレトリーバー 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥900
【ゴールデンレトリバー×ジャックオーランタン】 ハロウィンの仮装にぴったりなジャックオーランタンを 優しさ溢れるゴールデンレトリーバーとコラボしました。 ゴールデンの体に大きな大きなジャックオーランタンの衣装を着てもらいました。 まるで元からそのスタイルだったかのような 落ち着きを放ったゴールデン。 シュールさも兼ね備えたかわいい型になりました。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
マルチーズ・魔女 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥900
【マルチーズ×魔女】 ハロウィンの仮装にぴったりな魔女を かわいいマルチーズとコラボしました。 ちょっとおっちょこちょいなマルチーズが 頑張ってほうきに乗ろうとしています。 もこもこの愛らしい体に 帽子とマントがすごく似合っているマルチーズ魔女です! 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
ドーベルマン・フランケンシュタイン 犬✴︎ハロウィン【クッキー型】
¥900
【ドーベルマン×フランケンシュタイン】 ハロウィンのお化けにぴったりなフランケンシュタインを かっこいいドーベルマンとコラボしました。 ドーベルマンのカッコよく立ち上がった耳に スマートなボディについたかわいらしい尻尾 そこに、フランケンシュタインの1番の特徴である 頭のナットとツギハギの体をデザインしました。 犬好きさんに楽しんでいただけるハロウィン型を 作りたいなと思い ハロウィン仮装の定番キャラを ワンちゃんたちにしていただきました! 全8種類とってもかわいい子たちが揃ってるので ぜひチャックしていただけると嬉しいです!! ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】うさぎ 月見 空を見上げる姿 動物
¥780
満月を見上げるうさぎの型を作りました。 お月見に役立つうさぎを作りたくて 満月を興味津々で見上げているうさぎをデザインしました。 NICAですでに販売しているうさぎと合わせられるように 耳の大きい、少しふっくらしたうさぎさんにしています。 ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 【商品内容:外枠1個+スタンプ1個】
-
【クッキー型】お月見セット(満月・桔梗・団子・蜻蛉)
¥1,480
お月見にピッタリな 満月・桔梗・団子・蜻蛉のセットクッキー型です。 ・満月 お月見に欠かせない満月に 和柄のエ霞文をあしらっています。 ・桔梗 秋の七草のひとつ 紫や青、白色などの星形の花を咲かせます。 星形の愛らしい姿から「十五夜」の雰囲気を高めるため お月見の飾りとして使われているお花です。 シンプルながら星形をしっかりとデザインし 桔梗の凜とした葉もつけています。 ・団子 お月見といえばお団子 昔ながらのお供え方法 三方に団子を積むスタイル この団子を見ると一気にお月見感がでますよね。 ・蜻蛉 小さなかわいい蜻蛉 日が沈み、少し湿り気を帯びた空気を感じる時 トンボが飛び出しますよね。 丸と棒だけで作り上げたトンボですが この子がいるだけで秋を強く演出してくれます。 ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 【商品内容:外枠1個+スタンプ1個】
-
【クッキー型】鶴亀セット 結婚式・長寿 敬老
¥1,480
お祝いにぴったりな鶴亀のクッキー型を製作しました♪ ☆Concept 敬老の日の長寿のお祝いや結婚式などに使える型をご用意。 「鶴は千年亀は万年」 長寿の象徴とされる鶴亀のクッキーを焼いて 大切なお祝いに使っていただけると嬉しいです。 ☆Design 鶴亀と聞くとthe「和」のイメージを持たれる方も多いと思います。 NICAの鶴亀は和の雰囲気をできるだけ抑えたポップな印象の かわいらしい鶴亀をデザインしました。 全体的に丸みを帯びさせて 手足や首はあまり長くデザインしないことで 幼い印象を与える鶴亀に仕上げています。 ☆スタンプのつまみについて スタンプクッキーの裏にはクッキー生地にスタンプした後 生地から離れやすくするための“つまみ“がついています。 横幅を十分に長くしているつまみなので 手の大きいかたや、まだ手先を使うのが苦手な小さなお子様でも扱いやすいデザインです。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠2個+スタンプ2個
-
【クッキー型】鳥☆鳩 ハト 結婚式・ウェディング
¥480
ウェディングなどのお祝いの場にぴったりな 鳩の型を作りました! ハトの胸から首にかけての部分と 背中から生える羽根の部分が 細くなりすぎないようにデザインしました。 また、全長の長さもあまり大きくしないことで クッキーにした際の破損を極力抑えました。 鳩自体の大きさや身体のメリハリは小さいですが お祝いの場にふさわしいように 鳩胸・広げた翼は大胆に大きく 華やかさを感じさせてくれるボリュームに仕上げています。 シンプルながらもかなりこだわったシルエットに仕上がりました。 小さな可愛らしいハトさんができるので ケーキに添えるのはもちろん クッキー缶にも入れやすいサイズ感となっています。 ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 【商品内容:外枠1個】
-
【クッキー型】セミ 昆虫
¥750
小学生が大好きなセミの型です。 王道のTHE⭐︎セミを作りました! 年中さんになる息子が昆虫が大好きで 誕生日ケーキに飾ってあげたくて制作。 夏を感じる蝉の型 ぜひこの夏たくさんお役に立ちますように♪ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】クワガタムシ 昆虫
¥750
小学生が大好きなクワガタムシの型です。 王道のTHE⭐︎クワガタムシを作りました! 年中さんになる息子が昆虫が大好きで 誕生日ケーキに飾ってあげたくて制作。 ノコギリクワガタにヒラタクワガタ ニジイロクワガタなどたくさんの種類の クワガタムシがいるので 種類を決めてデザインするかも悩みました が、しかし 子供の観察眼って本当にすごい! 少しでも特徴を見逃すと 「これ違うで!ツノこうやで!!」と クレームの大嵐。笑 喜ぶ顔が見たかったのに逆に大泣きしたり 違うと機嫌が悪くなったり リスクが高すぎるのでただのクワガタムシにしました。笑 シンプルながらとってもかわいい自信作です♪ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】カブトムシ 昆虫
¥750
小学生が大好きなカブトムシの型です。 王道のTHE⭐︎カブトムシを作りました! 年中さんになる息子がカブトムシが大好きで 誕生日ケーキに飾ってあげたくて制作。 ヘラクレスオオカブトにネプチューンオオカブト コーカサスオオカブトなどたくさんの種類の カブトムシがいるので 種類を決めてデザインするかも悩みました が、しかし 子供の観察眼って本当にすごい! 少しでも特徴を見逃すと 「これ違うで!ツノこうやで!!」と クレームの大嵐。笑 喜ぶ顔が見たかったのに逆に大泣きしたり 違うと機嫌が悪くなったり リスクが高すぎるのでただのカブトムシにしました。笑 シンプルながらとってもかわいい自信作です♪ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】シロクマ 白くま 動物
¥800
大好きなシロクマをついに作りました! ☆Design ちょこんと座ったシロクマさん 大阪出身の私にとって幼少期から身近にいたシロクマは 551の蓬莱アイスキャンデーのパッケージにデザインされている子です。 ボテっと座ったみるからに優しいような白クマさん。 思わず朗らかな気持ちになる そんなシロクマがデザインできました。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】ジンベエザメ 動物
¥800
海の生き物の中でも存在感がある ジンベエザメの型を作りました。 ☆Design ジンベエザメの模様は正円ではなく わざと歪な円にして自然物の模様を表現しました。 内側が空洞になっている模様なので 成形時に生地づまりが起こりにくいように スタンプ部分を空洞にして空気が逃げるようにしています。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】エイ 動物
¥800
水族館で大人気のエイの型を作りました。 ☆Design エイといえばお腹側のお顔のように見える模様 これは絶対にデザインしたい!と思い お腹側を見せてくれているエイにしました。 広角が上がっている口はこだわりがあって 何度も何度も書き直してデザインしています。 尻尾は体に添わすようにして成形時の破損を防げるように工夫しました! ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】カニ 蟹 動物
¥680
海の雰囲気を引き立ててくれる カニさんの型です。 ☆Design 海の情景を表すのに貝殻なども良いですが カニを加えるととっても良いです! 他の海の生き物とも合わせやすいよう 小さなサイズの型にしました。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】メンダコ 動物
¥680
海の隠れ人気キャラクター メンダコの型です!! ☆Design 実はメンダコを知らなかったんですが 海の生き物の資料を集めているときに 「なんだこの可愛い子は!!」とメンダコを発見! この度NICAでも制作することにしました。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】アザラシ 動物
¥780
海の生き物で人気のアザラシの型を作りました。 ☆Design 水族館でもよく見かけるゴマフアザラシをモデルにしました。 でろんとした体制のアザラシをデザインするかも悩みましたが 水族館や動物園でパフォーマンスをしてくれる時の体制のアザラシに 長いヒゲもアザラシの特徴なのでしっかりと長さを出しました。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】サメ 動物
¥780
海の生き物で怖いのは? で堂々の1位サメを作りました。 ☆Design サメ映画で有名なジョーズ そこに出てくるサメのモデルとなっているのがホホジロザメ 私の中でサメといえばこの子なのです。 ホホジロザメの型をデザインしました! 怖いだけじゃないサメをデザインしようと思い 細くて長いと、かっこいい・きつい印象になるので太く短い体型にしています。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】シャチ 動物
¥780
かっこいい海のギャング!! 可愛いさとかっこよさを兼ね備えたシャチの型を製作しました。 ☆Design 王道のデザインのシャチを作りました! NICAですでに販売しているイルカの型と対になるようにしたかったので シャチは右向き・イルカは左向きになっています。 シャチの海の生き物シリーズはまん丸い目をつけていますが シャチは目の白い模様だけにしました。 目を付けたデザインも当初は考えていたんですが 夏場でも型抜きしやすいようできるだけシンプルに仕上げました。 ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個
-
【クッキー型】ウミガメ 動物
¥750
綺麗な海=ウミガメ を連想する大人気ウミガメ型です。 ☆Design 甲羅部分をしっかりと見えるようにデザインしました。 ウミガメが気持ちよくスイ〜と泳いでいる大勢で この子がいるだけで沖縄やハワイといったリゾート感を出してくれます! ☆Concept 夏の暑い時、キッチンに立つのが少しだけ億劫になりませんか? オーブンの熱気、換気扇を回すと空調も効きにくい!クリームがへたる! 夏はお菓子作りとも少し疎遠になりがちですよね。 そんな時に少しでも役に立つ、こんな暑い季節だけど作りたい!と思えるクッキー型を製作しました。 海の生き物は見ているだけでも涼しげですし、癒されますよね。 このクッキー型でお菓子作りをすと、入場料金の高い水族館に行かなくても海の生き物の話をお子さんとすることができますよ! 異常気象で暑いこの夏にぴったりのクッキー型です。 『海の生き物シリーズ』としてたくさんの仲間を用意しておりますので、ぜひ他の子たちも見てあげてください^ ^ ☆上手にクッキーを作りコツ!! •スタンプを使用する際に打ち粉をつけると生地とスタンプ型が離れやすいです。 •生地がよく冷えた状態で型抜き、スタンプをすると綺麗に型、柄か転写されます。 •生地が膨らみすぎないように卵は卵黄のみを使い、空気が入らないようにすり混ぜます。 •クッキー生地は5mmがオススメです。 •シルパンを使用すると形が崩れず、サクッとした焼き上がりになります。 商品内容:外枠1個+スタンプ1個